カッティングマシンを使ってみよう |
作成日:2005/5/31 最終更新日: 2005/5/31 |
◆概要 | |
ここでは,立体的なポップやパンフレット,立体絵本や折り紙建築などの製作に活用できるカッティングマシン,CraftRobo CC100-20(by GRAPHTEC)について,製作例を示しながら紹介します. | |
|
◆カッティングの製作例 | ||||||||||||
ここでは,CraftRoboを利用したシンプルなカッティングの製作事例を紹介します.製作するサンプルは上記の図2に示すペーパークラフト(?)です. |
||||||||||||
1.データ製作 | ||||||||||||
まず,CraftRoboでカッティングするデータ(切取線,折線など)と,印刷用のデータを製作します.データの製作方法は,主に以下の二種類が存在します.
ここでは,製作効率に優れた2のIllustratorによる方法を用います. 図3に,Illustratorを用いたデータ製作例を示します.
図4に,印刷したデータの外観を示します. |
||||||||||||
|
||||||||||||
2.カッティングの準備 | ||||||||||||
次に,カッティングの準備を行います.
|
||||||||||||
|
||||||||||||
3.カッティングの実行 | ||||||||||||
いよいよ,カッティングを実行します.この段階ではユーザは特にやることはないのですが,(1)前後に十分なスペースがないと用紙が引っかかる,(2)動作音が意外とうるさい,点には注意が必要です.以下に,動作時のムービーを示します.
|
||||||||||||
4.切り離し | ||||||||||||
無事にカッティングが終了したら, 完成した用紙から台紙をゆっくり引き剥がします.カットする形状が複雑な場合,一部最後まで切れていない部分も見られるようですので,その場合カッターなどを用いて丁寧に切り離します(図11〜13). | ||||||||||||
|
||||||||||||
5.完成 | ||||||||||||
あとは通常のペーパークラフトのように組み立てれば完成です(図14). | ||||||||||||
|
||||||||||||
◆カッティング事例 | ||||||||||||||||
ここでは,CraftRoboを利用して製作したいくつかのカッティング事例について紹介します.なお,上で紹介した事例も含めて,これらのサンプルはNew Encyclopedia of Paper-Folding Designsという書籍を元に製作したものです(図17).質の高い作品が多く紹介されており,EPSデータも付属していますので,興味のある方にはお勧めです. |
||||||||||||||||
|
◆おわりに | |
ここでは,Graphtec社のカッティングマシン,CraftRobo CC100-20について,製作例を示しながら紹介してきました.CraftRoboを利用すれば,立体的なポップやパンフレット,立体絵本や折り紙建築など,手作業では困難な印刷物や作品を比較的容易に構築することができます.価格も安価で応用範囲もなかなか広く,魅力的な製品と感じます.より詳しい情報については,以下の関連URLなどを参考にしてください. |
◆関連URL |
|
[デバイスふらり旅]