RFIDを使ってみよう 実践編(1-2) |
作成日: 2005/8/9 最終更新日:2005/11/2 |
概要 | |
このページの内容は,Software Design 2005年1月号 pp.118-126に掲載された, 「RFIDを使ってみよう 実践編1」をHTML化したものです.分量が多いため,三つのページに分割してあります.本文中の情報は,特に記載がない限り「2004年10月」を指します. ここでは,Felicaを用いた基本システムとして,三つのサンプルアプリケーションを紹介します.RFIDを使ってみよう (Felicaアプリ編) も参考にしてください. |
|
目次 |
|
Felicaの基本システム | ||
1. 概要 | ||
それでは,Felicaを用いた基本的なRFIDシステムについて,サンプルアプリケーションを通して紹介していきます.今回作成したアプリケーションは以下の三点です.
ここではまず,プログラムを試す前に必要な準備と,各プログラムに共通する基本操作について説明した後,それぞれのプログラムの具体的な操作方法について説明します. |
||
|
||
2. 必要な準備 | |
はじめに,サンプルアプリケーションを試すために必要な準備について説明します. アプリケーションを起動するために必要なハードウェア/ソフトウェアは以下のようなものです.
|
|
2.基本的操作 | |
次に,各プログラムに共通する,基本的な操作手順について説明します.
|
|
次に,各アプリケーションの独自の機能や,操作方法について説明します. | |
3. FelicaLauncher | ||||||
FelicaLauncherは,Felicaを用いたアプリケーション・ランチャーです.FelicaのIDを登録し,任意のファイル やプログラムと対応付けることができます.一度対応付けが完了すれば,Felicaを置く/取り除くだけで,さまざまな操作を行うことができます.今回紹介するサンプルの中では,もっとも手軽に試せるものだと思います. FelicaLauncherの ダウンロードはこちらから行えます. |
||||||
|
||||||
それでは,FelicaLauncherの使い方について説明していきます.
|
||||||
2. IDとプログラム/ファイルの対応付け
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
4. FelicaToFile | ||
FelicaToFileは,一定時間毎にFelicaのIDを読み取って,ファイルに保存するシンプルなアプリケーションです.これ単体では複雑な操作を行うことはできませんが,外部プログラムとの連携を取りやすい点が特徴です. FelicaToFileのダウンロードはこちらから行えます. |
||
|
||
ここでは,基本的なプログラムの使い方について紹介します.
|
5. FelicaToNet | ||
FelicaToNetは,一定時間毎にFelicaのIDを読み取り,特定のIP/ポート(サーバ)にIDとタイムスタンプを送信する プログラムです.サーバ側では,複数のPC/Pasoriからの情報を同時に扱うことができるので,複数台のPasoriを連携したシステムなどを構築す ることができます. FelicaToNetのダウンロードはこちらから行えます. |
||
|
||
|
||
5.1 FelicaSimpleServer | ||
次に,FelicaToNetに対応した,シンプルなサーバプログラムについて紹介します.接続されたクライアントの情報(FelicaのIDや接続状況の変化)を,「クライアントリスト」に随時表示/更新します. FelicaSimpleServerの ダウンロードはこちらから行えます. |
||
|
||
|
[次へ->Felicaの応用システム]
[RFIDぶらり旅]